【高校受験】2024年度卒業生進学先が決定…
2月28日は2025年度公立高校入試の合格者発表日でした。先に私立高校の推薦合格が…
MORE
2月28日は2025年度公立高校入試の合格者発表日でした。先に私立高校の推薦合格が…
MORE
小学生が算数でよく躓いてしまう単元の「割合」をフリー学習でおさらいをしまし…
MORE
中学3年生の最終授業が終わりました。公立高校受験が終わった後も、高校入学に向…
MORE
今年の相模原中等の適性検査問題に、川崎の二ヶ領用水久地円筒分水という施設が…
MORE
小学6年生の今年度最後の授業が終わりました。いよいよ来週からは新中1準備講座…
MORE
お世話になっている相模原市の私立高校、麻布大学附属高等学校さんから【春の学…
MORE
先日、中学生の塾生がこんな紙を見せてくれました。複数の子が反応していたので…
MORE
神奈川県の公立高校入試には、追検査というものがあります。追検査は、感染症や…
MORE
上溝南高校吹奏楽部の定期演奏会の冊子に掲載されています 先日、上溝南高校の…
MORE
星が丘小学校の小学5年生が「円と多角形」をやりました。 隣の教室ではテスト対…
MORE
昨日2月18日は毎年おなじみ、ステップさんの自己採点平均点が公表されていました…
MORE
【2025春】小学生イベント新学年前の3月25日(火)にホタル塾で、小学生向けの学習…
MORE
2月17日月曜日に特色検査を受検した皆さん、本当にお疲れさまでした。今年は学力…
MORE
近隣の中央中や上溝中をはじめ、相模原市内の中学校では今週に学年末試験が行わ…
MORE
昨日は5教科の入試が行われました。昨日で終わりの生徒は、自己採点を何度計算…
MORE
2025年2月14日に行われた神奈川県高校入試の社会ではどのような問題が出題された…
MORE
2025年度入試 理科 出題内容と配点 大問番号 出題内容 配点大問1 物…
MORE
2025年度入試 数学 出題内容と配点 大問番号 出題内容 配点大問1 計…
MORE
2月14日、カナロコさんに問題が掲載されて、生徒が自己採点から帰ってから問題を…
MORE
2025年2月14日に行われた神奈川県高校入試。英語について感じたことをまとめてい…
MORE
明日から公立高校の入試が始まります。受験生は持ち物の確認をして早めに寝まし…
MORE
片方の教室で中学3年生が高校受験に向けて最後の追い込み、もう片方の教室では…
MORE
【受験生】人事を尽くし切ってから天命を待つ。 中学1年生や中学2年生がテスト…
MORE
星が丘小学校の小学生4年生で2月26日に都道府県テストがあるそうです。都道府県…
MORE
先日、倍率が確定しましたね。▶【倍率速報2025年度】2/7(金)現在の志願変更後倍…
MORE
先日、おススメのノートについて記事を書きました。▶中学生におススメのノートは…
MORE
先ほど、19:00頃に神奈川県から志願変更後の倍率が発表されました。【倍率速報20…
MORE
今回は、ホタル塾の小学生に向けて行っている、『10問テスト』についてお話をし…
MORE
小学生にはノートの取り方も細かく指導をしていきます。 小学生、特に上級生に…
MORE
さて、いきなりですが、なぜノートをとるのでしょうか?一緒に考えてみましょう…
MORE
今回は2025年2月3日に神奈川県立相模原中等教育学校と神奈川県立平塚中等教育学…
MORE
他にはない、当塾ならではの講習授業の時間割について紹介しています。当塾では…
MORE
今回は社会の内容です。入試まで残り2週間を切った受験生にどんな問題を取り組ん…
MORE
相模原地域では早い学校で来週から学年末試験が始まります。(中3の公立入試とか…
MORE
今回のは、中学生におススメのノートを紹介します。先日、ご面談の際に新中学1年…
MORE