2025.07.16
近隣の中央中や上溝中をはじめ、相模原市内の中学校では今週に学年末試験が行われるところが多いですね。(弥栄中はお疲れさまでした!)
この土日で定期テスト対策を行いました。いつも通り、細かくマル付けの仕方や、やるべきことを指導しています。
回数を重ねるごとに勉強のやり方を身に着けていってくれているのが嬉しいですね。中学2年生は質問のレベルも上がってきました。
中学2年生のこの時期はちょうど数学の証明問題が範囲に入るタイミングなので、「証明があってるか見てください」というやり取りも増えてきます。
答案を見てあげると、無駄があったり足りない部分があったり。「もっと良い方法があるよ」というように、さらに踏み込んだ話をしてあげることもできます。
この一週間も面倒見の良さを全開にして中学生をサポ-トしていきます。
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.07.15中学生は模試に向けて...中学生は模試に向けて、高校入試形式の文法問題で...
-
2025.07.14【相模原・中学生】今年...保護者の方とのお話の中で知ったのですが、今年度...
-
2025.07.13テキストで読んだ文章...定期テストや入試に向けての勉強は嫌いではありま...
-
2025.07.12小学生の夏休み、おす...夏といえば海や川、涼しい山へのハイキングなどが...
-
2025.07.11【小学生・集団指導】連...小学生をの子を持つ親が、塾に通わせるとなると、...
-
2025.07.10【小学生・集団指導】少...少人数制だからこそ実現できること。ホタル塾の小...
-
2025.07.09【小学生・集団指導】小...昔と比べて、中学受験を考えていなくても学校の補...
VIEW MORE