【小学生・集団指導】小学5年生が算数でも頑張っています!|相模原・上溝の集団指導塾ブログ

query_builder 2025/06/05
ブログ画像

小学5年生が算数でも頑張っています!

小学4年生の冬に入塾してくれた子が小学5年生になって、算数のカラーテストで連続して満点をとってきています!

この前、英語のテストで満点をとってきていましたね💯

もともと計算スピードが早い子でしたが、焦るあまり計算ミスをしてしまったり、単位のつけ忘れが多々ありました。ノートの整理が苦手な子でしたので、ノートの書き方を丁寧に指導しました。

授業の演習時間に間違えた問題があると、丸付けの際に消しゴムで消して正しい答えを書き直して○にしてしまっていました。「それだと、どこをどう間違えたのかわからなくなってしまうよ。」と伝えると、すべて○の状態で終えたい気持ちがあったようですが素直に受け入れてくれ、それ以降は✕をつけながら、丸付けをしていました。

特に小学5年生(高学年)は、間違えることを恥ずかしがり始める時期です。自分の解答を見られないように手で隠していたり、ケアレスミスを残さずにすぐに消してしまったり、発言する前に保険をかけたりする子もいます。間違えることは恥ずかしいことではないし、むしろ塾で自分のミスに気が付けたことで、学校のテストで同じミスをしなくて済んだ。プラス思考で考えていくことが大切ですし、実際にこちらから見ても途中式や筆算の跡を残してくれていた方が、生徒がどんなミスをしてしまっているのかが発見しやすいです。

こちらがアドバイスした勉強のやり方や教科内容を素直に聞いてくれています。いまではノートも整理されてきましたし、教科的なテクニックもたくさん身についてきました。

この調子で高学年も頑張っていこう!

お問い合わせは公式LINEよりお気軽にご連絡ください。

#算数
#小学生
#カラーテスト

----------------------------------------------------------------------


お問い合わせは、公式LINEからご連絡ください。

----------------------------------------------------------------------

個別のご質問はこちらの公式LINEからご連絡ください。ご体験などのお問い合わせもこちらからお待ちしております。


公式LINEはこちら




ホタル塾

住所:神奈川県相模原市中央区

   横山3丁目31−4 202


----------------------------------------------------------------------