【リモート授業】Zoomを使用して台風2号の大雨でも自宅から授業を実施しました。
こんにちは。
相模原市の学習塾、ホタル塾文系担当の中島です。
6/2(金)は台風や梅雨前線の影響で、日本各地が大雨の被害に遭いました。緑区の川沿いの皆様は大丈夫でしたでしょうか。
比較的川から離れている中央区や南区でも木の枝が落ちていたりと、嵐の爪痕が残っていました。もしかしたら今も、浸水などの被害で、日常に戻れずにいる方もいらっしゃるかもしれません。
ホタル塾がある相模原市でも、前日から大雨の予報となっていました。子どもたちの安全は何よりも大切です。多くの小中学校の関係者の方や学習塾の関係者の方も、心配だったと思います。なにより、保護者の方もあの雨の降り方を見ると、登下校だけでも心配だったと思います。
前日の判断
ホタル塾としては、相模原市中央区に警報以上が発令されたら、通常授業の実施は見送るという方針です。今回も、前日の段階で注意報が発令されるのは確実だったため、6/1(木)の夜の段階で、当日17:00(授業2時間前)の判断になることを、お通いいただいているご家庭にお伝えしていました。
※実際に保護者の方にお送りしたメッセージです。
明日の授業実施につきましては、17:00の段階で相模原市中央区に警報以上の発令が出ていた場合には、安全管理上一律Zoomでの授業実施とさせていただきます。その場合の使用教材も、メッセージ機能でPDFファイルをお送りいたしますので、お手数ですが印刷の準備をお願いいたします。
2023.6.1
大雨の当日
当日は予報通りの大雨。「バケツをひっくり返したような」というのはまさにその通りだと感じました。途中弱まる時間帯もありましたが、16:24に相模原市に大雨警報が発令されたので、一律Zoomでのリモート授業を決定し、再び保護者の皆様にメッセージを送信しました。
こういう災害時は何より安全第一。ですが、子どもたちの勉強は可能な限りいつも通り実施したいと思い、授業自体は休講にはしていません。
コロナ禍でもそうでしたが、どんな災害だとしても、子どもたちの学びを止めていい理由にはなり得ません。できる精一杯で、通ってくれる子どもたちの勉強をサポートしてまいります。
本来は文武両道応援のために
ホタル塾では、部活やクラブチームで忙しい中学生の文武両道を応援するというコンセプトで、開校時からリモート授業のシステムは取り入れています。
塾生に聞くと、「やはり対面の方が楽しい」ということで、今までZoom授業を希望する子は2カ月間一人もいなかったのですが、いつでも実施可能なように備えはしていました。
保護者の方のご協力もあるのだと思います。翌日のクラブチームの活動が朝早くからあるときにも、中3の最後の大会のあとにも、対面で通塾してくれています。子どもたちのおしりをたたいて送り出してくださっているのだと思います。
私たちも、来てくれたからには何かひとつでも多くのものを持って帰らせてあげたいと思っています。
このように、今まで活躍する場面のなかったリモート授業ですが、開校から2カ月たって初めて出番がやってきました。ここまでコミュニケーションをとってきたおかげでリモートでもスムーズに授業が進み、無事に台風を乗り切るとができました。
もちろん、リモート授業は希望制で通常時にも選択可能です。部活やクラブとの両立の中でどうしても通塾が厳しいという場合には、是非ご活用いただければとおもいます。
この記事をご覧になって、部活との両立がしやすいそうだと関心を持っていただけた方、詳しく話を聴きたいという方は是非、公式LINEやお電話でお問い合わせください。
The post 【リモート授業】Zoomを使用して台風2号の大雨でも自宅から授業を実施しました。 first appeared on ホタル塾.
NEW
-
2025.04.20
-
2025.04.19【私立高校】日大明誠...2024年に校舎が新しくなった日大明誠高校、昨年の...
-
2025.04.17【中学生・集団指導】数...数学と理科の授業の冒頭に前回の内容が定着してい...
-
2025.04.16【小学生・集団指導】小...小学6年生、算数の授業で思考力を鍛える問題にチャ...
-
2025.04.15【中学生・集団指導】中...中学2年生の数学は「文字を使った式の説明」につい...
-
2025.04.14【内申対策×自学力】月...当塾では、中学生が月曜日の夜にオンライン上で集...
-
2025.04.13【相模原・併願私立】公...高校の無償化についてのニュースをよく目にするよ...
-
2025.04.12【中学生・集団指導】中...中学3年生に展開20問と因数分解20問の計40問のテス...