2025.06.15
教室の中にタブレット⁈体調不良の子もリモートで頑張っています!
感染症にかかってしまい、本人は元気だけどまだ家からは出られない…そんな時にもリモート授業は使えます。
普段は授業開始の2時間前までにご連絡をいただき、教材を印刷していただいてのリモート参加となりますが、今回は近所のお子さんだったので、保護者の方にプリントをお渡ししてのオンライン受講となりました。
オンラインでの同時中継というシステムがなければ、勉強できるのに授業を受けられないという、もったいない時間が生まれてしまいます。
こちらは成績を伸ばしたいのでできれば受けてもらいたいですし、ご家庭もなるべくなら参加したいと思うのは当然のことです。
部活で体力的にきつい。感染症で家からは出られないが勉強はしたい。
今後もオンラインをうまく活用しながら、集団授業で学力を伸ばしていきます。
個人塾だからこその臨機応変な対応が可能です。ご興味がある方はぜひ、公式LINEからお気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.14【集団指導・定期テスト...テストと聞くと、「えー」という反応をする子は...
-
2025.06.13【中学生・集団指導】中...中学2年生の数学で「文字を使った説明」という問題...
-
2025.06.12【小学生・集団指導】小...小学5年生が算数の苦手単元を克服しています。小学...
-
2025.06.11【小学生・集団指導】星...中学生に負けじと、小学6年生も頑張っています!小...
-
2025.06.10【中学生・集団指導】定...ある中学2年生の生徒が今回の1学期の定期試験で、...
-
2025.06.09【明大八王子】豊かな...東京都八王子市にある私立高校、明治大学付属八王...
-
2025.06.08【中学生・定期テスト】...目標が高くて困ることはない。 当塾では、英語数...
VIEW MORE