小学生のフリー学習で百人一首をやったら大盛り上がり!

query_builder 2024/12/26
ブログ画像
小学生のフリー学習で百人一首をやったら大盛り上がり!

気づけばもう年末です。年末年始でみんなでやるという家庭も少なくなってきたでしょうか。

小学生のフリー学習の時間で、百人一首をやりました。便利なもので、YouTubeでランダムに読み上げてくれる音声がありました。

みんな初心者なので、上の句と下の句が全て書いてある読み札を机に並べて、カルタをやりました。思いのほか盛り上がり、びっくりしました。

一緒にやってみると楽しいですね。中学生の教科書では和歌を学ぶ単元があり、その中には百人一首に含まれているものもあります。また、歴史的仮名遣いの勉強にもなるので高校受験の下準備のつもりで用意したのですが、まさかここまで楽しめるとは。。。

老若男女問わず受け継がれてきただけあります。文字がわかれば誰でもできてしまうシンプルさゆえの面白さ。

最後には上の句と下の句について説明し、「テレビでよくみる「パーン!」と叩いているあれは、上の句の初めの文字を聞いて、下の句を判断しているんだよ」と教えてあげました。

すると、気合の入った女子が「覚えてくる!」と言って、百人一首の本を借りて帰っていきました。

こういう学びは小学生のうち、しかも受験しないからこそゆとりを持ってできるものですからね。

楽しみながら教養を深めていってもらいたいです。

ちなみに、文系担当は末の松山の歌しか覚えていません…負けないように頑張ります。

#百人一首
#小学生
#主体性
#高校受験
#日本文化
#伝統文化
#和歌
#短歌
----------------------------------------------------------------------


お問い合わせは、公式LINEからご連絡ください。

----------------------------------------------------------------------

個別のご質問はこちらの公式LINEからご連絡ください。ご体験などのお問い合わせもこちらからお待ちしております。


公式LINEはこちら




ホタル塾

住所:神奈川県相模原市中央区

   横山3丁目31−4 202


----------------------------------------------------------------------