ノートのオリジナリティが素晴らしすぎる小学6年生

query_builder 2024/08/26
ブログ画像
ノートのオリジナリティが素晴らしすぎる小学6年生

相模原市内の小中学校は今日(8/26)から2学期が始まりましたね。「久しぶりに友だちに会えるワクワク」と「夏休みが終わってしまったショック」の割合は1:9で、ショックの圧勝だそうです。

それでも、友だちと話してるとすぐに心も上向きになり、リズムも掴めてくるのでこの1週間が頑張りどころですね。いきなり月曜日から日常の再開で、気が滅入ってる人もいるかもしれませんが、前向きに行きましょう!

小学6年生の英語の授業では過去形を扱う内容でした。このあと、学校の授業でもUNIT4で扱うはずです。夏休みに行った場所や楽しかったことなどを英語で表現する内容です。

そこで、出てきた細かい文法事項を板書したところ、小6女子が可愛く面白くメモしていました。思わず教室内で共有させてもらい、写真も撮らせてもらったので紹介している次第です。

ふざけているようですが、内容は間違っていませんし、自分で工夫をしてノートを作っているところが素晴らしいです。主体性がありますね。後で見返した自分がわかりやすいように、そして書くことそのものが印象に残りやすいものになっています。

生徒たちにも話しましたが、冬休みになる頃にはいよいよ中学進学が迫ってきている時期です。
少しずつ勉強もレベルを上げて、中学生になる練習をしていきましょう!2学期も頑張ろう!


----------------------------------------------------------------------


来年度の受講生の募集を開始しました。お問い合わせは、公式LINEからご連絡ください。

----------------------------------------------------------------------

個別のご質問はこちらの公式LINEからご連絡ください。ご体験などのお問い合わせもこちらからお待ちしております。


公式LINEはこちら




ホタル塾

住所:神奈川県相模原市中央区

   横山3丁目31−4 202


----------------------------------------------------------------------