【中学生・集団指導】中1初めての定期試験(一斉テスト)が終了しました|相模原・上溝の高校受験塾ブログ

query_builder 2025/06/20
ブログ画像

今日でホタル塾に通う生徒の1学期の定期試験が終了しました。


中学1年生に向けて、今回のテストを終えてお話をしました。


中学1年生は中学生になって初めての定期テストでした。不安や緊張がある中、3週間の定期テスト対策を試験当日まで、とても頑張っていました。小学生のときのテストとは違い、思った以上に問題が難しく感じたり、3週間の時間の使い方がわからなかったり、上手くいかなかった生徒もいたかと思います。


今回のテスト期間の中で、たくさんのことを学べたと思います。どうすればもっと良くなったのか。これを考えられることで、2学期の定期試験をより良いものにできます。


ただ、この3週間に良かったところがなかったわけではありません。中学生になりたての頃は、すぐに眠くなって集中力が切れてしまったりしていましたが、土日は1日5時間以上の勉強をしたり、自ら自習スペースで勉強したりと勉強に対する体力が付きました。丸付けをこまめに行うことや、間違えた問題を考え繰り返し行ったりと細かなところも成長しました。


しかし、定期テストが終わった直後は、反省したり、「次こそは」という気持ちになりますが、テストが終わった解放感からか部活動や遊びに夢中なってしまい、時間が経つにつれてその気持ちが弱くなってしまいます。今日から通常期間になりますが、テスト対策期間でやっていたことを(丸付けをこまめに行ったり、間違えた問題を考え繰り返し行ったり、確認テストに向けて定期テストのように全力で勉強したり。)通常期間でも意識して取り組めるようにしましょう。


今回のテストを終えて、次回のテストはどのようにして取り組んでいけばよいのか。勉強をする習慣をつけたい、勉強のやり方など、分からない方は公式LINEよりお気軽にご連絡ください。

----------------------------------------------------------------------


お問い合わせは、公式LINEからご連絡ください。

----------------------------------------------------------------------

個別のご質問はこちらの公式LINEからご連絡ください。ご体験などのお問い合わせもこちらからお待ちしております。


公式LINEはこちら




ホタル塾

住所:神奈川県相模原市中央区

   横山3丁目31−4 202


----------------------------------------------------------------------