2025.06.15
ホタル塾では、定期テスト3週間前からテスト対策期間に入ります。定期テスト2週間の土日からは1日5時間のテスト対策があります。
各教科、テスト対策期間の進め方で「ロードマップ」を作成しています。講師側が各生徒の進捗状況を一目見てわかる状態にすることと、生徒自身がどこまで進んでいるのかを把握できるようにするためです。
生徒によっては得意不得意教科があるため、スタート位置を生徒の成績状況に応じて変更しながら調整をして定期テストに向けて試験勉強を進めています。
中学1年生は通常授業では英数国の3教科のみですが、定期テスト対策期間の土日に関しては理科と社会の対策もします。基本的には演習時間ですが、中1社会の時差の問題や中2数学の文字式の説明などの教科によっては全体で確認する内容もあります。
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.14【集団指導・定期テスト...テストと聞くと、「えー」という反応をする子は...
-
2025.06.13【中学生・集団指導】中...中学2年生の数学で「文字を使った説明」という問題...
-
2025.06.12【小学生・集団指導】小...小学5年生が算数の苦手単元を克服しています。小学...
-
2025.06.11【小学生・集団指導】星...中学生に負けじと、小学6年生も頑張っています!小...
-
2025.06.10【中学生・集団指導】定...ある中学2年生の生徒が今回の1学期の定期試験で、...
-
2025.06.09【明大八王子】豊かな...東京都八王子市にある私立高校、明治大学付属八王...
-
2025.06.08【中学生・定期テスト】...目標が高くて困ることはない。 当塾では、英語数...
VIEW MORE