10月12日土曜日は近隣の上溝中学校、中央中学校、弥栄中学校で体育祭が行われました。涼しい日が続いていた中に戻ってきた秋晴れで、まさに体育祭日和の一日でした。そんな日の夜にもいつも通りに授業に来る塾生が多く、「当たり前だけど、すごく大切なことだよね」という話をしました。
受験勉強をはじめ、何か目標に向かってコツコツ頑張っていると、いつも通りではない「特別な日」がやってくることがあります。
大人でも、大きなプロジェクトがひと段落すると、打ち上げが行われたりと、「特別な日」を作って羽を伸ばすことがありますね。
中学生で言えば、体育祭などの行事が、日常に訪れる「特別な日」になると思います。部活動をやっている子は、大事な大会や、部内での選抜が行われる練習なども特別でしょうか。
こういう時に、普段こなしているルーティンを可能な限り崩さずに過ごせる人が安定して結果を残していくように感じます。
そして、そういう大人になってほしいと思いながら、いつも指導に当たらせていただいています。
そのため、今回、上溝中の生徒も中央中の生徒も、弥栄中の生徒も日焼けした顔でしっかり夜の授業に参加してくれたのが、すごく嬉しかったのです。
当たり前なのですが、とても大切なことだと思います。もちろん、行事がないだけで、他の子も何か重要なことがあった中で通塾してくれているのかもしれません。
常に教室に来てくれることには感謝なのですが、この日は特に、生徒にも労いの言葉をかけました。
昼間はしっかり楽しんで、夜は机に向かって頑張っている生徒を見て、頼もしく思った土曜日の夜でした。
定期テスト期間がいよいよ始まります。継続している頑張りが目に見える形に表れるように、全力でサポートしていきます。
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
2025.06.15
-
2025.06.14【集団指導・定期テスト...テストと聞くと、「えー」という反応をする子は...
-
2025.06.13【中学生・集団指導】中...中学2年生の数学で「文字を使った説明」という問題...
-
2025.06.12【小学生・集団指導】小...小学5年生が算数の苦手単元を克服しています。小学...
-
2025.06.11【小学生・集団指導】星...中学生に負けじと、小学6年生も頑張っています!小...
-
2025.06.10【中学生・集団指導】定...ある中学2年生の生徒が今回の1学期の定期試験で、...
-
2025.06.09【明大八王子】豊かな...東京都八王子市にある私立高校、明治大学付属八王...
-
2025.06.08【中学生・定期テスト】...目標が高くて困ることはない。 当塾では、英語数...
VIEW MORE