英検・数検・漢検の取得目安と高校入試との関係

query_builder 2024/06/22 小学生 中学生 受験

英検・数検・漢検各種検定の取得目安と詳細、各種検定が与える高校入試の優遇制度についてまとめました。



▶コラム記事やブログ、Youtubeの更新情報はこちらのLINEオープンチャットからご確認いただけます。LINEをご使用の方は匿名で利用できる掲示板のようなサービスです。塾に関することだけでなく、相模原を中心とした地域の受験情報など、様々なお知らせを随時配信しておりますので、ぜひご登録ください。

ホタル塾オープンチャット


ホタル塾

ロゴ

一人ひとりが持つ個性を見ながら、それぞれの目標に向かって学ぶ力を身につける学習塾を運営しています。与えられた課題に取り組むだけではなく、主体的に自分に必要なことに取り組むことの大切さを、相模原の小中学生に伝えていきます。

ホタル塾
住所:

〒252-0242

神奈川県相模原市中央区横山3丁目31-4 202

電話番号:
042-768-7538
お問い合わせ

英検(実用英語技能検定)

各階級の目安

推奨目安 出題目安 出題形式
1級 大学上級程度 二次試験では2分間のスピーチと、その内容への質問がなされます。 カギは英語の知識のみでなく、相手に伝える発信力と対応力。 世界で活躍できる人材の英語力を証明します。 筆記 リスニング 面接
準1級 大学中級程度 エッセイ形式の実践的な英作文の問題が出題されます。 「実際に使える英語力」の証明として高く評価されています。 筆記 リスニング 面接
2級 高校卒業程度 医療やテクノロジーなど社会性のある英文読解も出題されます。 海外留学、国内での入試優遇・単位認定など、コミュニケーション力が高く評価されます。 ビジネスシーンでも採用試験の履歴書などで英語力をアピールできます。ライティングが加わります。 筆記 リスニング 面接
準2級 高校中級程度 教育や科学などを題材とした、長文の穴埋め問題が加わります。 高校卒業段階の英語力の達成目標:準2級~2級(文部科学省) 筆記 リスニング 面接
3級 中学卒業程度 二次試験でスピーキングテスト。英語で考えを伝えましょう。 筆記試験の題材は、海外の文化など少し視野が広がります。 中学卒業段階の英語力の達成目標:3級(文部科学省) 筆記 リスニング 面接
4級 中学中級程度 出題形式や内容が、より実用的に。 身近なトピックを題材とした読解問題が加わります。 基礎力をぐんぐん伸ばしていきましょう。スピーキングテストも受験可能です。 筆記 リスニング 録音形式のスピーキングテスト
5級 中学初級程度 英語を習い始めた方の最初の目標。 家族のこと、趣味やスポーツなど身近な話題が出題されます。 英語の基礎固めに最適です。 スピーキングテストも受験可能です。 筆記 リスニング 録音形式のスピーキングテスト

参考:英検公式ページ



数検(実用数学技能検定)

各階級の目安

目安となる学年 1次試験 2次試験
出題数 合格基準 出題数 合格基準
1級 大学程度 ・ 一般 7問 70%程度 2題必須・5題より2題選択 60%程度
準1級 高校3年程度 (数学Ⅲ・C程度) 7問 70%程度 2題必須・5題より2題選択 60%程度
2級 高校2年程度 (数学Ⅱ・B程度) 15問 70%程度 2題必須・5題より 3題選択 60%程度
準2級 高校1年程度 (数学Ⅰ・A程度) 15問 70%程度 10問 60%程度
3級 中学校3年程度 30問 70%程度 20問 60%程度
4級 中学校2年程度 30問 70%程度 20問 60%程度
5級 中学校1年程度 30問 70%程度 20問 60%程度

参考:数検公式ページ


漢検(日本漢字能力検定)

各階級の目安

レベル(対象漢字数) 主な出題内容
1級 大学・一般程度(約6000字)漢字の読み・書取/故事・諺/対義語・類義語/同音・同訓漢字/誤字訂正/四字熟語
準1級 大学・一般程度(約3000字)漢字の読み・書取/故事・諺/対義語・類義語/同音・同訓漢字/誤字訂正/四字熟語
2級 高校卒業・大学・一般程度(2136字)
※常用漢字がすべて読み書き活用できるレベル
漢字の読み・書取/部首・部首名/送り仮名/対義語・類義語/同音・同訓漢字/
誤字訂正/四字熟語/熟語の構成
準2級 高校在学程度(1951字) 漢字の読み・書取/部首・部首名/送り仮名/対義語・類義語/同音・同訓漢字/

誤字訂正/四字熟語/熟語の構成
3級 中学校卒業程度(1623字)漢字の読み・書取/部首・部首名/送り仮名/対義語・類義語/同音・同訓漢字/
誤字訂正/四字熟語/熟語の構成
4級 中学校在学程度(1339字)漢字の読み・書取/部首・部首名/送り仮名/対義語・類義語/同音・同訓漢字/
誤字訂正/四字熟語/熟語の構成
5級 小学校6年生修了程度(1026字)漢字の読み・書取/部首・部首名/筆順・画数/送り仮名/対義語・類義語/同音・同訓漢字/
誤字訂正/四字熟語/熟語の構成

参考:漢検公式ページ


推薦入試で検定取得者を優遇する私立高校

内申以外のさまざまな条件を満たしている場合に、内申合計に加点するなどの優遇制度がある高校が多くなっています。例えば、次のような内容が評価対象になります。


加点項目の例

◆英検・数検・漢検などの各種資格

◆生徒会役員・部活動で大会やコンクールに入賞するなどの実績

◆3年間皆勤・福祉活動・芸術活動などへの取り組み




■英検(実用英語技能検定)

高校名
2級 関東学院六浦(GLEクラス)
準2級 日本女子大学附属、麻布大学附属、アレセイア湘南(特進コース)、関東学院六浦(一般クラス)、向上(特進コース・S特進コース)、聖ヨゼフ学園(AE コースを除く)、中央大学附属横浜、鶴見大学附属(特進コース)、桐蔭学園、東海大学付属相模、桐光学園、日本大学、日本大学藤沢、三浦学苑(特進コース)、横浜翠陵(特進コース・国際コース)
3級 藤沢翔陵、武相(特進コースを除く)、英理女子学院、鎌倉女子大学、函嶺白百合学園、北鎌倉女子学園、相模女子大学、聖セシリア女子、聖和学院、捜真女学校、白鵬女子(進学アドバンスコース・グローバルアドバンスコースを除く)、聖園女学院、アレセイア湘南(探求コース)、大西学園、鵠沼、向上(選抜コース・文理コース)、光明学園相模原、湘南学院(サイエンスコースを除く)、湘南工科大学附属(進学特化コース・体育コースを除く)、相洋(選抜クラスを除く)、立花学園、橘学苑、鶴見大学附属(総合進学コース)、横須賀学院、横浜、横浜商科大学、横浜翠陵(文理コース)、横浜清風、横浜創学館、横浜隼人(進学コース・国際語科)、横浜富士見丘学園
4級 緑ヶ丘女子、柏木学園、三浦学苑(特進コース・IBコースを除く)、横浜学園


■数検(実用数学技能検定)

高校名
準2級 日本女子大学附属、アレセイア湘南(特進コース)、向上(特進コース・S特進コース)、中央大学附属横浜、桐蔭学園、東海大学付属相模、桐光学園、日本大学藤沢、横浜翠陵(特進コース)
3級 藤沢翔陵、武相(特進コースを除く)、英理女子学院、鎌倉女子大学、函嶺白百合学園、北鎌倉女子学園、相模女子大学、聖セシリア女子、聖和学院、捜真女学校、白鵬女子(進学アドバンスコース・グローバルアドバンスコースを除く)、聖園女学院、麻布大学附属、 アレセイア湘南(探求コース)、大西学園、関東学院六浦、鵠沼、向上(選抜コース・文理コース)、光明学園相模原、湘南学院(サイエンスコースを除く)、湘南工科大学附属(進学特化コース・体育コースを除く)、聖ヨゼフ学園、相洋(選抜クラスを除く)、立花学園、橘学苑、横須賀学院、横浜、横浜商科大学、横浜翠陵(文理コース)、横浜清風(総合進学コース)、横浜創学館、横浜隼人(進学コース・国際語科)、横浜富士見丘学園
4級緑ヶ丘女子、柏木学園、三浦学苑(特進コース・IBコースを除く)、横浜学園


■漢検(日本漢字能力検定)

高校名
準2級 日本女子大学附属、アレセイア湘南(特進コース)、向上(特進コース・S特進コース)、中央大学附属横浜、桐蔭学園、東海大学付属相模、桐光学園、日本大学藤沢、横浜翠陵(特進コース)
3級 藤沢翔陵、武相(特進コースを除く)、英理女子学院、函嶺白百合学園、北鎌倉女子学園、相模女子大学、聖セシリア女子、聖和学院、白鵬女子(進学アドバンスコース・グローバルアドバンスコースを除く)、聖園女学院、麻布大学附属、アレセイア湘南(探求コース)、大西学園、関東学院六浦、鵠沼、向上(選抜コース・文理コース)、光明学園相模原、湘南学院(サイエンスコースを除く)、湘南工科大学附属(進学特化コース・体育コースを除く)、聖ヨゼフ学園、相洋(選抜クラスを除く)、立花学園、橘学苑、横須賀学院、横浜、横浜商科大学、横浜翠陵(文理コース)、横浜清風(総合進学コース)、横浜創学館、横浜隼人(進学コース・国際語科)、横浜富士見丘学園
4級 緑ヶ丘女子、柏木学園、三浦学苑(特進コース・IBコースを除く)、横浜学

※各高校(学科・コース)が優遇する級のうち、最も下位の級を示しています。

※学校によっては、一般入試の際にも優遇します。

ホタル塾
ロゴ

一人ひとりが持つ個性を見ながら、それぞれの目標に向かって学ぶ力を身につける学習塾を運営しています。与えられた課題に取り組むだけではなく、主体的に自分に必要なことに取り組むことの大切さを、相模原の小中学生に伝えていきます。

ホタル塾

〒252-0242

神奈川県相模原市中央区横山3丁目31-4 202

お問い合わせ